- new entries
-
- 茅田砂胡全仕事1993-2013 (01/24)
- ルパンの新作 (07/25)
- ブログを分けます。 (04/14)
- 骸骨を乞う/雪乃紗衣 (04/04)
- 河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙 (02/15)
- recent comment
-
- 彩雲国物語
⇒ お千代 (04/10) - 彩雲国物語
⇒ mituki (04/10) - 彩雲国物語
⇒ お千代 (04/09) - 彩雲国物語
⇒ イチコ (04/09) - 口に出せない言葉 『デルフィニア戦記外伝 大鷲の誓い』
⇒ お千代 (03/26) - 口に出せない言葉 『デルフィニア戦記外伝 大鷲の誓い』
⇒ francois (03/26) - 口に出せない言葉 『デルフィニア戦記外伝 大鷲の誓い』
⇒ お千代 (03/26) - 口に出せない言葉 『デルフィニア戦記外伝 大鷲の誓い』
⇒ ユキノ (03/25) - ストレート勝負『古田のブログ』
⇒ お千代 (12/14) - ストレート勝負『古田のブログ』
⇒ 過去物語 (12/13)
- 彩雲国物語
- recent trackback
-
- ミラージュの罠 (クラッシュ・ブレイズ)/茅田砂胡
⇒ ミラージュをいっぱい集めました (08/11) - 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜
⇒ みずきのblog (03/27) - mirror/堂本光一
⇒ 堂本剛がKinki Kidsを脱退!?解散の噂 (02/14) - mirror/堂本光一
⇒ ネット丸トク情報 (01/18) - mirror/堂本光一
⇒ こんな音楽発見! (12/15) - ゴーストハント
⇒ http://free7.livedoor.biz/index20.rdf (10/26) - 彩雲国物語
⇒ ティンカーベルをください (04/19) - ストレート勝負『古田のブログ』
⇒ ひろみ図書館 (04/18) - アルスラーン戦記11『魔軍襲来』
⇒ 360度の方針転換 (04/15) - アルスラーン戦記11『魔軍襲来』
⇒ 乱読家ノススメ (04/15)
- ミラージュの罠 (クラッシュ・ブレイズ)/茅田砂胡
- mobile
-
- search this site.
2012.02.15 Wednesday
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
2011年3月12日の朝に届いた新聞は、とても薄いものでした。
しかし、『こんな状況でも発行してくれた』、『こんな状況でも配達してくれた』と感動したことを覚えています。
ただ、その感動は紙面を見た瞬間に吹っ飛びました。
停電し、携帯も使えなくなった状況下で、我が家の情報源はラジオだけでした。そのラジオでも繰り返し、被害の様子を伝えていました。それでも、理解できていなかったのです。
紙面に載った写真を見て初めて、耳に入っていた『壊滅』の意味を思い知りました。
この本は、その薄い新聞を発行するまでの苦闘とその後の活動を記したものです。
普段あまり目にすることのない記者さんたちの思いも綴られています。
正直、読むことであの時を思い出して苦しくもなるし、涙も出てきます。が、仙台に生まれ育ち、仙台で震災を経験したものとして、ずっと河北新報を読んでいたものとして、読んでおかなければいけない本だと思いました。
JUGEMテーマ:読書
しかし、『こんな状況でも発行してくれた』、『こんな状況でも配達してくれた』と感動したことを覚えています。
ただ、その感動は紙面を見た瞬間に吹っ飛びました。
停電し、携帯も使えなくなった状況下で、我が家の情報源はラジオだけでした。そのラジオでも繰り返し、被害の様子を伝えていました。それでも、理解できていなかったのです。
紙面に載った写真を見て初めて、耳に入っていた『壊滅』の意味を思い知りました。
この本は、その薄い新聞を発行するまでの苦闘とその後の活動を記したものです。
普段あまり目にすることのない記者さんたちの思いも綴られています。
正直、読むことであの時を思い出して苦しくもなるし、涙も出てきます。が、仙台に生まれ育ち、仙台で震災を経験したものとして、ずっと河北新報を読んでいたものとして、読んでおかなければいけない本だと思いました。
JUGEMテーマ:読書

| 1/1PAGES |